家電

【同じじゃない?】家電量販店の保証はどこがいいか、メリット・デメリット【まとめ】

ぱんだりやん

ども、どこかのだれかの役に立ちたいブロガーです。

家電購入するときにはぜひ、保証に入りましょう。少し値段が張っても入っているだけで「故障したとき」の心の余裕が違います。

「あ~購入した時に保証に入っておけば~!」の後悔は引きずることが多いです。実際は、故障自体は少ないので割高にはなる可能性もあるのですが、心理的な「損した感」はプライスレスです。

しかしながら、気を付けたいのは「購入先によって保証の内容が違う」んです。

ちょっと、家電量販店を中心にまとめてみました。

【同じじゃない?】家電量販店の保証はどこがいいか、メリット・デメリット【まとめ】

■まとめ一覧
■保証内容に大きな違いはないが注意点も
■比較するポイント
 ・無料保証か、有料保証か、実質無料か、実質有料か
 ・インターネット購入は対象か
 ・自己負担や保証限度額や保証回数は?
 ・10年以上対象の商品はあるか、ないか
・当社指定商品という『但し書き』が多い
 ・細かいですが・・・

家電を購入する際のお店選びのポイントはいくつかあります。今回ご紹介する「どんな保証がついているか?」お店選びのポイントになるかもしれません。最重要ポイントではないと思いますが。

あくまでも私がネットで調べた情報となります。どうしても各社で記載の内容にばらつきがあります。詳細については、必ず各社のホームページや店舗で確認をお願いします。

最近はネットで家電購入する人も増えています。また、フリマアプリ等で購入する場合も。基本的にメーカー保証は「購入した人」のみです。譲渡したりすると1年間の保証も対象外になる場合がありますのでご注意を。

まとめ一覧

 

お店/内容 加入資格 ネット購入 無料保証 有料保証 対象商品金額 保証年数 自己負担(免責) 保証限度額 保証回数限度
ヨドバシカメラ ポイント会員 × × あり 税込1万円以上の指定商品 5年間 あり あり(一部なし) 1回(一部なし)
ケーズデンキ 購入 あり 税別3万円以上~ の指定商品 3年間・5年間・10年間(金額ごと) なし なし なし
ジョーシン クレカ会員 △(条件あり) ○(年会費無料) あり 税込3万円以上~ の指定商品 5年間・10年間(金額ごと) 基本なし あり(購入金額が上限まで) 基本なし
エディオン 会員(3種類) △(一部対象外) △(無料もあり) あり(カード年会費) 税込5,500円以上~ の指定商品 3年間・5年間・10年間(金額ごと) 基本なし あり(購入金額が上限まで) 基本なし
ビックカメラ ポイント会員 × あり 税込9,800円以上~ の指定商品 3年間・5年間・10年間(金額ごと) 基本なし あり(購入金額の80%上限)10年保証は6年目から購入金額の30%が上限) 基本なし
コジマ 会員 あり 税込9,800円以上~ の指定商品 5年間・10年間(金額ごと) 基本なし あり(購入金額の80%上限)10年保証は6年目から購入金額の30%が上限) 基本なし
ヤマダデンキ 購入(他社購入も) △(無料もあり) あり 金額表示なし の指定商品 4年間・6年間(金額ごと)製造後6年間・9年間 4年目以降あり なし(自己負担分はあり) なし
ノジマ 会員 △(別対応) あり(ネット購入) 税込3.3万円以上 の指定商品 3年間・5年間・10年間(金額ごと) 基本なし あり(経過年数により変化) 1回
街のでんきやさん 購入 × △(店舗ごと) あり(店舗ごと) 指定商品(店舗ごと) 5年間・8年間(金額ごと) 基本なし (店舗ごと) あり(店舗ごと) 基本なし(店舗ごと)
インターネット店 購入 △(店舗ごと) あり(店舗ごと) 指定商品(店舗ごと) 店舗ごと 基本なし (店舗ごと) あり(店舗ごと) 基本なし(店舗ごと)

保証内容に大きな違いはないが注意点も

各社、具体的な保証内容については大きな差はありません。基本的はメーカー保証の範囲ですね。落下等の破損や付属品、消耗品、経年劣化に起因するものについてはおおむね対象外です。

メーカー保証や取扱説明書に記載された内容に従った、正常使用での自然故障、が対象となるわけですが、正常使用が判断難しいところです。

メーカーの修理部門にはたくさんの事例があるので、各家電量販店も契約をしている保証会社と細かく規定をしています。

しかしながらお客様が一般的に考える使い方で正常使用でない場合もあります。

実際にあった修理事例でこんなことがありました。お客さんが洗濯機を使っているとエラー表示が出ました。エラーの内容を取説で調べると「排水不良」。確かに排水時の水の流れが悪いようです。

普通に使っているだけだったので、機械の故障かな?でも確か保証に入っていたしと購入先の家電量販店に連絡し、修理に来てもらうこととなりました。

で、修理の人が確認すると「洗濯機のホースに500円玉が詰まっていた」という結果に。500円玉が邪魔をして排水する際に水量が少なくなりエラーとなりました。

これが困ったことに無料修理保証の対象外だったようです。

お客様からしたら「ポケットに500円を入れたまま洗濯することなんてあるやんか!」と感じるかもしれませんが、これは正常使用と認められず保証を利用して修理できないため有料となります。

とちょっとネガティブな事例でしたがそれでも、やはりメーカー保証に加えてお店ごとの保証に入ることをおすすめします。

家電量販各社は、「当社指定商品」とだけ書いていることも多く。詳細は、各社に問い合わせするしかなさそうです。

比較するポイント

冒頭の表のように「まとめてみる」といくつかポイントが見えてきました

・無料保証か有料保証か、実質無料か、実質有料か

無料保証は、購入すると自動的に加入できるパターンと、クレジットカード等の会員になるパターンがありました。

会員になる場合は、年会費が必要な場合もあり、これは実質有料になるのかな。

先ほども書きましたが「当社指定商品」となっていて、比較的高額のものが無料保証の対象としては多いようです。有料保証については、追加で保証費用を支払うことで加入できるものがほとんどです。こちらは比較的安価な商品でも加入できます。

・インターネット購入は対象か

ネットでの購入の場合、無料保証に入れないという会社が多くありますね。

しかしながら、いくらか費用を負担すれば有料保証制度は入れる場合がほとんどです。

ヨドバシカメラさんだけ、家電以外の商品のネット販売も力を入れているからかネットや通販での購入は完全に保証の対象外です。

保証の範囲を線引きするのが難しいのかもしれません。
 

・自己負担や保証限度額や保証回数は

自己負担、保証限度額、保証回数は、各社によってさまざまです。

このあたりで 保証の掛け金等が微妙に変わるんでしょうね。わたしたちへの保証内容も、保証年数や金額によって少しずつ変化していく保証もあるので要確認です。

・10年以上対象の商品

10年保証します!と記載がありますがほとんどはエアコン・冷蔵庫のみです。こちらについては元々、冷媒回路といわれる心臓部については5年保証のメーカーが多いからでしょう。とはいえ、部品の保有期間は製造完了後10年以内が多いので部品がなくて修理できないという可能性も認識しておきましょう。

・当社指定商品という但し書きが多い

金額が条件を満たしていればいいわけではなく、実際は、商品ごとに確認が必要です。

・細かいですが・・・

修理に来た時の出張費は保証に含まれることが多いですが、見積したのちに修理をキャンセルすると見積費がとられる場合もあります。

まとめます。

家電量販店やその他番外編としてでんきやさん、インターネット店の家電の保証内容を一覧にまとめました。

家電量販店ごとの特徴を下記にまとめました。また、詳細は、該当ページに飛ぶようにリンクを張っております。

興味のある家電量販店の保証内容を確認願います。

ヨドバシカメラ
ゴールドポイントでの保証。ネット購入は明確に対象外としている。対象金額は1万円~とお手軽。

ケーズデンキ
長期無料保証に関して、他の家電量販店と比較して、もっとも制約がない。ネット購入も対象。有料保証制度もあり。

ジョーシン
ジョーシンカードに入会必要も年会費は無料のため、実質無料保証。ギフトも保証対象。ネット購入も有料で保証に加入できる。

エディオン
エディオンカードに入会必要。購入金額によって年会費無料もあるが基本的には年会費がかかる。税込5,500円以上と安価な商品もサポート。ネット購入の一部で対象外もあり。

ビックカメラ
ポイントでの保証。ネット購入も対象。対象金額は9,800円~とお手軽。全損保証という制度もあり(店舗購入限定)

コジマ
無料の長期保証あり。10年間保証にIHクッキングヒーター、ビルトインガスコンロも対象。有料保証制度・全損保証制度もあり。

ヤマダデンキ
年会費制の保証制度は、他の家電量販店等で購入した製品も対象。無料保証・有料保証もあり。多様な保証を展開。

ノジマ
長期無料保証は、ケーズに次いで制約少ない。ネット購入は無料の対象外。有料保証制度はあり。

■番外編
街のでんきやさん、インターネット店でも独自の保証制度あり。でんきやさんは代替品を用意するお店があったり、インターネット店は交換をしてくれたり店舗ごとに特徴がある

この記事が少しでも皆さんに『役立つッ!』と言ってもらえるとうれしいです。

ほなね~